見積に必要な情報・写真について
見積りをご希望のお客様は、お分かりになる範囲で構いませんので、下記のお写真と情報をお送りください。
ガスコンロ(オーブンレンジ)
1下記のお写真をお送りください
コンロ前面・天板のお写真
コンロ下ガス配管接続部分のお写真
2使用中のガスコンロのメーカー・品番をお知らせください
現在設置中のビルトインコンロのメーカー・品番
品番は本体の正面または電池ケースふたの裏側に張り付けされているシールに記載されています。
メーカーの例:リンナイ・ハーマン
品番の例:RBG-30-B2S・DG3267NR
3オーブンがある場合はオーブンのメーカ・品番が記載された箇所のお写真(画像)の提出をお願いします
4オーブン交換または収納への交換の場合は下記の情報をお送りください
オーブン下のガス配管のお写真
床からキッチン天板上までの高さ
レンジフード
1下記のお写真をお送りください
外観
レンジフード内部
2下記の場所のサイズの確認をして、お知らせください
※レンジフードの奥行ではありません
3使用中のレンジフードの品番をお知らせください
4レンジフードの仕様についてご確認ください
IHクッキングヒーター
1下記のお写真をお送りください
IHクッキングヒーターからIHクッキングヒーターへの交換
ガスコンロからIHクッキングヒーターへの交換
2使用中のIHクッキングヒーターのメーカー・品番をお知らせください
品番は本体の裏側に張り付けされているシールに記載されています。
メーカーの例:パナソニック・東芝
品番の例:KZ-MS32A・BHP-M46CS
トイレ
1下記のお写真をお送りください
トイレ全体のお写真
便器下部(排水部分)のお写真
2下記の場所のサイズの確認をして、お知らせください
3使用中の便器の品番または排水方法・排水芯をお知らせください
品番は大便器に貼られたシールでご確認いただけます。
品番がお分かりにならない場合は、排水方法、排水芯をご確認ください。
食洗機
1使用中の食洗機のメーカー・品番をお知らせください
メーカー・品番は本体の正面に記載されています。
メーカーの例:リンナイ・パナソニック
品番の例:RKW-455C・NP-P45V1
2下記の場所のサイズの確認をして、お知らせください
キッチン寸法
天板奥行により、入替可能な機種が限定されるため、左図の天板の奥行長さと高さを計測してください
奥行の規格は60cmまたは65cm以上に分類されます。また、天板高さの規格は80cmまたは85cmに分類されます。
ビルトイン食洗機の設置は80cm以上必要です。
3食洗機設置予定場所の横幅をお知らせください
4下記のお写真をお送りください
交換の場合
現在の設置状況が分かるお写真
新規設置の場合(事前にキッチンの寸法をお知らせください。奥行、高さ)
1.キッチン全体のお写真
2.食洗機を設置したい場所のお写真と収納の足元のお写真
撤去予定の収納キャビネットが隣接するキャビネットと一体になっている場合は収納キャビネットが撤去できないため食洗機の新規設置ができかねる場合があります。
撤去予定の収納キャビネットが撤去できるか、一体タイプで撤去できないかは、収納キャビネットの足元(ケコミ)部分が切れているかどうかで判断できます。
3.シンク下の給水、排水管の状況が分かるお写真
4.システムキッチン内部にコンセントがある場合、コンセントの位置が確認できるお写真
5.分電盤にある食洗機用のブレーカーのお写真
上記のような食洗機用電源がない場合
分電盤全体、分電盤とその周辺が確認できるお写真
6.分電盤(電気ブレーカー)設置場所をお知らせください
7.分電盤とキッチン位置をお知らせください
8.お住まいの形態をおしらせください
9.点検口の場所をお知らせください
蛇口
キッチン蛇口の場合
蛇口本体全体のお写真
シンク下配管部分のお写真
左側は配管が露出しているタイプ、右側は点検口の中に配管があるタイプです。点検口が開けられる場合は開けた中のお写真、開けられない場合・もしくは点検口がない場合は、シンク下全体のお写真を撮影してください。
壁付タイプ
壁付タイプの場合は蛇口全体が写るお写真と蛇口の真横からのお写真を撮影してください。壁付タイプはハの字の脚をぐるぐる回しての交換になりますので、脚を回した際にシンクの出っ張りに干渉しないかを確認させていただきます。
洗面蛇口の場合
蛇口本体全体のお写真
排水金具(洗面ボウルにお水を溜める際に使用する引き棒)も含め、蛇口全体のお写真を撮影してください。
洗面台下の配管部分のお写真
洗面台下の扉を開けて、中にある給水管・排水管が確認できるお写真を撮影してください。
浴室蛇口の場合
壁付タイプ
シャワーハンガー(シャワーヘッドを置くフック)も含め全体が写るお写真を撮影してください。
台付タイプ
蛇口本体全体のお写真
蛇口真上からのお写真
洗面台
1下記のお写真をお送りください
洗面台全体のお写真
洗面台扉内(配管部分)のお写真
2洗面台の間口と高さの寸法をお知らせください
洗面台の高さ
洗面台の間口(横幅)
浴室暖房乾燥機
1下記のお写真をお送りください
2使用中の浴室暖房乾燥機(換気扇)の品番をお知らせください
換気扇はファンを搭載しております。通気口はファンなどはございません。
ガス給湯器
1お使いの給湯器の品番をメモしてお送りください
給湯器本体に記載されている型式をご確認いただき、品番全体を撮影の上、お送りください。
2下記のお写真をお送りください
戸建ての場合
給湯器本体のお写真
給湯器と周辺が確認できるよう、少し離れた位置から撮影してください。
配管部分のお写真
配管は下から見上げるようなアングルで撮影してください。
給湯器リモコンのお写真
室内にあるリモコン全て撮影してください。
床暖房が付いている場合
床暖房がある場合はフタを開けた状態で撮影してください。
マンションベランダ設置の場合
給湯器本体のお写真
給湯器と周辺が確認できるよう、少し離れた位置から撮影してください。
配管部分のお写真
配管カバーを開けて、中の配管全体が確認できるよう撮影してください。
給湯器リモコンのお写真
室内にあるリモコン全て撮影してください。
床暖房が付いている場合
床暖房がある場合はフタを開けた状態で撮影してください。
マンションPS設置の場合
給湯器本体のお写真
扉を開けて中の給湯器が確認できるように撮影してください。
配管部分のお写真
配管は下から見上げるようなアングルで撮影してください。
給湯器リモコンのお写真
室内にあるリモコン全て撮影してください。
床暖房が付いている場合
床暖房がある場合はフタを開けた状態で撮影してください。
換気扇
1下記のお写真をお送りください
換気扇と天井のお写真
浴室の場合
浴室の場合
換気扇と点検口が確認できるように天井全体を撮影してください。
スイッチの写真
換気扇内部の写真(トイレ・洗面所の場合)
2使用中の換気扇のメーカー・品番をお知らせください
品番は換気扇カバーや換気扇カバーを外した中に記載されています。
※マンションにお住まいの場合は、浴室・トイレ・洗面の3か所を換気しているタイプもあるため、交換希望箇所だけではなく、すべての既設換気扇の品番をご確認ください。
3点検口の場所を確認して、お知らせください
点検口が、どちらに設置されているかご確認お願いします。
(浴室の天井、トイレの天井、洗面所の天井、どこにもない など)
温水洗浄便座
1使用中の商品についてお知らせください
温水洗浄便座の品番
タンクと便器の品番
コンセントの状況
2下記の写真をお送りください
トイレ全体のお写真
トイレ室内にコンセントがある場合は、その位置や、給水管の位置が確認できるように、トイレ全体を撮影してください。
コンセント位置のお写真
トイレ室外にコンセントがある場合、トイレとコンセントの位置関係がわかるように撮影してください。
壁掛けエアコン
1下記のお写真をお送りください
エアコンの品番
エアコン本体の品番がわかるように撮影してください。文字が滲んでしまう場合は品番を備考欄にご入力ください。
エアコン室内機と
その周辺全体
エアコン本体を中心に上下左右全般が確認できる様に撮影してください。
室内の配管
室内に見えている配管部分全体が確認できるように撮影してください。
コンセントの形状
コンセントの形状を撮影してください。
エアコン室内機と
その周辺全体
室外機とその周辺全体が確認できるように撮影してください。
室外の配管
室外に見えている配管部分全体が確認できるように撮影してください。
ディスポーザー
1使用中の商品についてお知らせください
ご使用中のディスポーザー品番をお知らせください。
2スイッチのタイプをお知らせください
3給水方法をお知らせください
- キッチン水栓から水を手動で出して使用する(※手動給水タイプ)
- ディスポーザー使用時に自動でキッチン水栓から水が出る(※分岐自動給水タイプ)
- 水を出さなくても使用できる(※全自動給水タイプ)
- わからない